子どもの能力を伸ばす

「子どもの能力を伸ばす」のアイキャッチ画像

 

うちの子は、小さい時からずっとサッカーをしているけど、体が硬くてよくケガをする。。。
ストレッチや柔軟が足りていないのかな?やっぱり親が硬いから遺伝?
仕方ないのかなと思っていませんか。

私は小さいころから体を動かすのが大好きでテニス、バスケットボールを経験してきました。

高校生になった時、新しいことを始めようと今までとは全く違い柔軟性が問われる、
バトン・チアリーディング部に入部しました。
小さい頃からバトントワリングの演技を見て華やかな世界にずっと憧れがあったのです。

もちろんこのての部活には、幼いころからバレエやダンスを習っており、

柔軟性が抜群に秀でているメンバーが多数私はなぜこのクラブを選んだのだろう…?というくらい、
体が硬いところからスタート。当時は、先輩からの指導もありお風呂上りの柔軟が全てだと思っていたので
熱心にストレッチに取り組んでいました。もちろん効果がなかったという訳ではありませんが、
今となっては違う近道があったんだなと思います。

タイトルを編集

体が硬いとは

体が硬いというのは=関節の動きを阻害する要因がある=体がうまく使えていないということです。
その要因を分析し、あなたに合った方法で対処することで、体が柔らかくなり、
パフォーマンスを向上させることができます。

体が柔らかい方が、ケガのリスクも減らせますしパフォーマンスも向上します。
それを知らずにスポーツをしていては、もったいないです!

タイトルを編集

じゃあ、どうすればいいのでしょうか

お子に体育の授業で何が嫌いか聞いてみてください。
例えば、マット運動が苦手…だとしたら体のどの部分が使えていないのでしょうか?

使えていない筋肉を緩めてから強化していくだけで、パフォーマンス能力は上がります。
体のどこの部分が上手く使えていないのか知ることはとても重要です。

 

タイトルを編集

運動能力って何?

小さいときから運動をしていれば、必ず運動能力が高いのでしょうか?
やっぱり遺伝?
スポーツをしていなくても、運動能力が高い子はいます。では運動能力って何だと思いますか?

 

心・技・体はもちろんなのですが、それだけでは物足りなさを感じます。
運動する時は、目で情報を得て、脳に送って、脳が動きの指令を体に出しますよね。
この連携が上手く取れていないと能力に問題がでます。

タイトルを編集

7つの運動能力をご存じでしょうか?

1.バランス能力
全身のバランスを保ち、崩れた姿勢を立て直す

2.定位能力
物や人と自分の位置関係を把握する

3.変換能力
状況変化に合わせて素早く対処する

4.反応能力
合図に素早く反応して適切に対応する

5.連結能力
身体全体をスムーズに動かす

6.識別能力
道具やスポーツ用具など巧みに扱う

7.リズム能力
動作のタイミングなどをうまく合わせられる

この7つの能力を高めた方が能力アップの近道に繋がります。

Y BALANCEは子どもの能力の高め方など、お子様に必要な情報をLINE公式でお伝えしております。

全国で頑張るスポーツを頑張るジュニアを応援していきます。

登録はいますぐ!!

能力を高めてスポーツや勉強に存分に力が発揮できるようにしていきましょう!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です